徳島のみんとしょPARKET

our little libraryみんなの図書室

徳島のみんとしょ

“好き”があふれる宝箱

“好き”を持ちよって、みんなでつくる図書室。並んでいるのは、オーナーさんたちの“好き”があふれる宝箱のような本棚たちです。 ふらっと入って誰かの大切な本をゆっくり読んだり、本棚オーナーになって自分の“好き”を伝えたり。 思い思いの過ごし方でどうぞ。


本棚いろいろ

PARKET本棚オーナー

いつも素敵な飾り方をしてくれるオーナーさん。眺めても楽しい本棚です。

PARKET本棚オーナー

“島が好き”だから本棚オーナー名はShimatosyoさん。旅に出かけたくなる本たちを並べてくれています。

PARKET本棚オーナー

東北出身のオーナーさん。「徳島で一番東北を想える場所へ」の本棚です。

PARKET一般利用者

本業は美容師さん。人気のアニメもズラリ。思わず手に取りたくなるタイトルのエッセイも並べてくれています。

PARKET貸出利用者

日本、徳島そして浄瑠璃が好きなオーナーさん。「和」というキーワードの本たちを並べてくれています。

PARKET本棚オーナー

今月のテーマは「ミニ」。可愛いミニ本たちも出現です。


ご利用案内

PARKET一般利用者

図書室利用は
誰でもOK!無料

ちょっと休憩や、読書や自習に。ご自由にお入りいただけます。

○お子様連れOK
○持ち込み飲食OK (アルコール不可)
○Wi-Fi ・電源 利用OK

PARKET貸出利用者

本を借りたい人
500円/ 初回のみ

(貸出カード登録料)
誰かの大切な本を借りて、じっくり読んでみたい人へ

○貸出期間1ヶ月/3冊まで

PARKET本棚オーナー

本棚オーナーさん
2310円/月


☆学生特別価格
高校生 無料
大学生 1100円/月

◎特典◎
○本棚が持てる
○図書係ができる
○図書係の会に参加できる
○本の貸出カード無料


自分の好きなことを紹介したり、つながりを楽しみたい人へ

・個人(ご家族OK)

・団体(学校・サークル・ 研究室 ・ゼミなど)

・本棚サイズ例:約 幅40×高34×奥行32cm

・本棚は本が1冊以上あれば、自由にモノを置いてOK!

※すべて税込表示   

図書係とは?PARKETのお店番

PARKETの図書係

○図書室をオープンさせ、本の貸出や受付、来場者への案内、掃除をするお店番のことです。(希望者だけでOK)

○平日休日問わず9:00-21:00の間、ご都合のいい日時で図書係ができます。(予約必要・全室貸切時は不可)

○Wi-Fi ・電源 ・モニター利用OK

○図書係の時、ONE DAYイベントができます。


ONE DAYイベントとは

○お店番としての役目に差し障りのない範囲の活動

○図書係さんご自身、また、お友達や知人の活動もOK(個人でも複数人でもOK)ワークショップ、教室、物販、仕事など
例)読書会・お話会・雑貨販売・打ち合わせなど

○あくまで図書室をオープンするためのお店番ですので、法人や商品を一方的に宣伝する行為、また勧誘を主目的とする活動はできません。

○図書係の責任にて金銭の授受がある活動も可能です。

(注)内容が図書室オープンとしてふさわしいかどうかの判断のため、事前に事務局への申告が必要です。(仕事や打ち合わせ以外)

(注)一般の来場者が入室できないような大人数での集まり、大きな音を発生するような場合、室内への持ち込みが多い場合など、図書室としてのオープンに差し支えるような活動希望時は 【全室貸切】をご利用ください。


ONE DAYイベント例


図書係の会とは?本棚オーナーさん同士の交流の時間

○気づいたことやアイデア、楽しい企画などPARKETがもっと素敵な場所になるための 小さなお話し会です。

○たまには美味しいもの飲んだり食べたりも計画中です。


PARKET図書係の会

みんなの図書室PARKET

〒770-0846
徳島県徳島市南内町1丁目69-1 A'view1F
E-mail:our@parket-pj.org
運営:NPO法人PARKET

徳島みんなの図書室パーケット
@2023 Nonprofit Organization PARKET