PARKETのはじまり


まちの新しい日常を。
-PARKETのはじまり-

⚐はじまりは
リノベーションスクール


2022年11月、徳島で初めて開催されたリノベーションスクール。 今ある地域資源を活用し、まちの新たな魅力の創出を目指す取り組みです。

私たちのチームは、木工会社さんのオフィスを担当。まちなかを歩き、新たな視点でまちを見るところからスタート。物件の特徴やオーナーさんの想い、まちの課題を深掘りし、チームでアイデアを凝縮していきました。

そして、そこで学んだのは「特別な日」ではなく「日常」を創っていくことの大切さ。

講師陣からの的確な言葉とアドバイスを胸に、濃密な3日間を経て、日常をつくるチャレンジが始まっていきました。


リノベーションスクール徳島 リノベーションスクール徳島

2023年3月

合言葉は
“徳島が好きなみんな集まれー”


私たちが焦点を当てたのは「まちの課題」。それは、多くの地方でも課題となっている「自分たちのまち徳島をもっと好きになる人を増やす」ことでした。そして、共に歩みたい人たちとの関係性を率直に発信しながらトークセッションを開催。共感の和の広がりを少しずつ目指していきました。


水際ネイバーズトークセッション 兵庫県のみんとしょ視察

2023年9月

つながりの拠点へ!


トークセッションを通して見えてきたのは、徳島県中心部であるこの場所を、地元内外の人々が出会い、つながりを深める「つながりの拠点」にしていこうということでした。

特別な時間だけではなく、日常の中で。

徳島を愛する人、挑戦する人、新しく住民になった人など、世代を超えた交流が生まれる場所にしたい。自分たちのまち徳島を好きになる人を増やし、集う人みんなが共につくっていくことのできる場所として育てていきたい。

そして、そのつながりの拠点となるために「みんなの図書室」が誕生しました。  


みんなの図書室パーケット